ねずみの家をデザインしよう

アメリカのニューメキシコから大阪にやってきたネズミさん。

みなさんに、おうちを建ててほしいとお願いしています。

このワークショップでは、バブルダイアグラムを使ってプランを考え、粘土のレンガなどで模型を作りながら、ネズミさんの家をデザインします。

日時:2023年6月18日(日)13:15~16:15 (受付開始13:00~)

場所:一心寺 南会所 (大阪市天王寺区逢阪2丁目7-17)

https://maps.app.goo.gl/m1h2AMZTTDDoX19AA?g_st=ig


指導:渋谷セツコさん(建築と子供たちネットワーク仙台・JIA登録建築家)

   細田 牧江さん(建築と子どもたちデザインLABO関西)

ゲスト:酒井敦子さん(南フロリダ大学 ジュディゲンシャフト オーナーズカレッジ教育専門準教授)

募集人数:小学生15名 要申し込み(先着順)

(大人は見学可能です。希望者は要申し込み)

参加費:一人500円(見学は無料)

主催:建築と子どもたちデザインLABO関西

協力:建築と子供たちネットワーク仙台


<申し込み方法>

参加希望人数・お名前・年齢、見学希望人数・お名前、連絡先(携帯)をご記入のうえ、下記宛先までメールでお申込みください。〆切は6/16です。

ただし、先着順のため定員に達しましたら受付を終了いたします。

申し込み先・お問い合わせ先:

建築と子どもたちデザインLABO関西 細田 牧江

manaviva2022@gmail.com


~このワークショップのねらい~

このワークショップは、建築デザインの教育方法論(アン・テーラー博士が創始した「建築と子供たち」)をベースにアレンジしたもので、「ニューメキシコから大阪に引っ越してきたネズミのために、ネズミの家をデザインする」というものです。

自然とともに暮らすニューメキシコの人たちのアドビの家を参考に、家の図面や模型を作っていく過程を通して、建物や環境への関心と理解を深めるとともに、創造的に問題を解決する力を育んでもらいます。


<注意事項>

飲料は必要な方は各自ご持参ください。

室内ではマスク着用をお願い致します。

来場時に発熱等の体調不良などある場合は参加をお断りさせていただく場合があります。

A+CデザインLABO関西

建築デザイン手法を使った教育プログラムを利用して 誰でも参加可能なワークショップを実践しています

0コメント

  • 1000 / 1000